発表形式 | 演題名 | 発表者名 | 共同発表者名 | 学会名 | 開催年 | 開催月 | 開催地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 東さおり | 小野美智代 | コープ指宿店 | 2019 | 1 | 指宿市 |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 太良哲彦 | 梶尾徳美 | 錦ヶ丘幼稚園 | 2019 | 1 | 鹿児島 |
講演 | 「笑いヨガ」 | 財部マチ子 | 伊仙町健康増進課 | 2019 | 2 | 伊仙町 | |
講演 | 「笑いヨガ」 | 財部マチ子 | 徳之島町健康増進課 | 2019 | 2 | 徳之島町 | |
講演 | 「笑いヨガ」 | 財部マチ子 | 天城町健康増進課 | 2019 | 2 | 天城町 | |
講演 | 「笑いヨガ」 | 財部マチ子 | 徳之島町健康増進課 | 2019 | 2 | 徳之島町 | |
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | コープ宇宿店 | 2019 | 2 | 鹿児島 | |
啓発 | アフラックピンクリボンセミナー | 押真由美 | 小野美智代 | アフラック南国ファミリー | 2019 | 2 | 鹿児島 |
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | コープ荒田店 | 2019 | 2 | 鹿児島 |
啓発 | アフラックピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | アフラック南国ファミリー | 2019 | 2 | 鹿児島 |
啓発 | アフラックピンクリボンセミナー | 小野美智代 | アフラック南国ファミリー | 2019 | 2 | 鹿児島 | |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 東さおり | オリックス生命鹿児島支店 | 2019 | 2 | 姶良市 |
健診事業部
講師・啓発活動 健診事業部-2018年
発表形式 | 演題名 | 発表者名 | 共同発表者名 | 学会名 | 開催年 | 開催月 | 開催地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 東ゆかり | 梶尾徳美 | 桜ヶ丘中学校家庭学級 | 2018 | 1 | 鹿児島 |
講師 | 誰にでもできる笑いの健康法~無理なく実践できる笑いヨガ~ | 財部マチ子 | 野村証券セミナー | 2018 | 2 | 鹿児島 | |
講師 | 「女性の健康と乳がん」 | 財部マチ子 | 霧島市職員労働組合女性部学習会 | 2018 | 2 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 押真由美 | 久保恵子 | 城南小学校家庭学級 | 2018 | 3 | 鹿児島 |
講師 | 感染予防に関して | 河野秋子 | 薩摩川内市 | 2018 | 3 | 鹿児島 | |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 押真由美 | 吉留ミチ子 | 鴨池小学校家庭学級 | 2018 | 5 | 鹿児島 |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 塩河華子 | 室園百合美 | 住友生命新小松原支部 | 2018 | 5 | 鹿児島 |
講師 | 「鍛える」よりも「整える」歪みのない身体へ | 林川智昭 | 野村証券鹿児島支店 | 2018 | 6 | 鹿児島 | |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 久保恵子 | ㈱アルテミスジャパン | 2018 | 6 | 鹿児島 |
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 久保恵子 | コープ南谷山店 | 2018 | 8 | 鹿児島 |
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | コープ吉野店 | 2018 | 8 | 鹿児島 |
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 押真由美 | 梶尾徳美 | コープ玉竜店 | 2018 | 8 | 鹿児島 |
講演 | 霧島市健康講演会 | 相良吉昭 | 小野美智代 | 霧島市健康増進課 | 2018 | 9 | 霧島市 |
啓発 | コープピンクリボンセミナー | 押真由美 | 梶尾徳美 | 中山小学校 | 2018 | 9 | 鹿児島 |
講演 | 野村証券セミナー「笑いヨガ」 | 財部マチ子 | 野村証券鹿児島支店 | 2018 | 9 | 鹿児島 | |
啓発 | 子育てセミナー | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 子育てサロンなかまっち | 2018 | 9 | 鹿児島 |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 小野美智代 | 吉野中家庭学級 | 2018 | 9 | 鹿児島 |
講演 | 野村証券運動セミナー「鍛える」よりも「整える」歪みのない身体へ | 林川智昭 | 野村証券鹿児島支店 | 2018 | 10 | 鹿児島 | |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 押真由美 | 梶尾徳美 | 住友生命駅前支部 | 2018 | 10 | 鹿児島 |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 小野美智代 | 南国殖産㈱ | 2018 | 10 | 鹿児島 |
講演 | 住友生命健康セミナー「鍛える」よりも「整える」歪みのない身体へ | 林川智昭 | 住友生命駅前支部 | 2018 | 10 | 鹿児島 | |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 東さおり | 梶尾徳美 | オリックス生命鹿児島支店 | 2018 | 11 | 鹿児島 |
講演 | 住友生命健康セミナー「食事と栄養」 | 今給黎菊代 | 住友生命駅前支部 | 2018 | 11 | 鹿児島 | |
啓発 | ピンクリボンセミナー | 財部マチ子 | 小野美智代 | 全労働省労働組合 | 2018 | 12 | 鹿児島 |
講師・啓発活動 健診事業部-2017年
発表形式 | 演題名 | 発表者名 | 共同発表者 | 依頼者 | 開催年 | 開催月 | 開催地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 母子寮乳がん無料検診 | 2017 | 1 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 立和名光代 | 鹿児島理美容専門学校研修会 | 2017 | 1 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」 | 財部マチ子 | さつま町女性大会 | 2017 | 1 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 大谷幼稚園保護者会 | 2017 | 2 | 鹿児島 |
講師 | 「知っておきたい乳がんのこと~あなたや大切な人を守るために~」 | 川野純子 | ワーキングサバイバーセミナー | 2017 | 2 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 久保恵子 | 川内商工会議所女性会 | 2017 | 2 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 原田学園研修会 | 2017 | 2 | 鹿児島 |
講師 | 乳がん体験者からのメッセージ | 前畑かおり | 健活あいら 乳がんセミナー | 2017 | 4 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 吉留ミチ子 | 住友生命乳がんセミナー | 2017 | 5 | 鹿児島 |
講師 | リラックスヨガ | 松藤英代 | 朝日生命健康セミナー | 2017 | 5 | 鹿児島 | |
講師 | 乳がん体験者からのメッセージ | 前畑かおり | 霧島市市民公開講座「知っておきたい!乳がんのこと」 | 2017 | 6 | 鹿児島 | |
講師 | 乳がん検診啓発 | 福本京子 | NPO法人あなただけの乳がんではなく | 奄美宇検村 | 2017 | 7 | 鹿児島 |
講師 | 骨折予防(きびなご体操) | 林川智昭 | 薩摩川内市 | 2017 | 7 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 久保恵子 | かんぽ生命乳がんセミナー | 2017 | 8 | 鹿児島 |
講師 | 「女性の健康と乳がん」 | 財部マチ子 | やまびこ医療センター職員研修会 | 2017 | 8 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 西紫原小学校家庭学級 | 2017 | 9 | 鹿児島 |
講師 | 乳がん体験者からのメッセージ | 久保恵子 | 2017年かんぽ生命主催がんセミナー | 2017 | 9 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 南九州市保健推進員研修会(川辺保健センター) | 2017 | 9 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 姶良市健康セミナー | 2017 | 9 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 南九州市保健推進員研修会(頴娃保健センター) | 2017 | 9 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 南九州市保健推進員研修会(知覧保健センター) | 2017 | 9 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 押真由美 | 梶尾徳美 | 伊敷台中学校家庭学級 | 2017 | 10 | 鹿児島 |
講師 | 乳がん体験者からのメッセージ | 梶尾徳美 | 鹿屋市保健セミナー | 2017 | 10 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」 | 東ゆかり | 第14回かごしま女性医療フォーラム | 2017 | 10 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 押真由美 | 室園百合美 | ホクトピンクリボンキャンペーン | 2017 | 11 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 久保恵子 | 朝日生命鹿児島支社乳がんセミナー | 2017 | 11 | 鹿児島 |
講師 | 「親子で体幹トレー二ング」 | 林川智昭 | 長田中学校家庭学級 | 2017 | 11 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 鹿児島市母親学級セミナー | 2017 | 11 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | コープ指宿店乳がんセミナー | 2017 | 11 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 鹿児島東高校3年生研修会 | 2017 | 12 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 薩摩川内市保健センター乳がんセミナー | 2017 | 12 | 鹿児島 |
講師・啓発活動 健診事業部-2016年
発表形式 | 演題名 | 発表者名 | 共同発表者 | 依頼者 | 開催年 | 開催月 | 開催地 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
講演 | 知っておきたい乳房の病気 | 川野純子 | 姶良市 | 2016 | 2 | 姶良市 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 押真由美 | 末永淳子 | 住友生命新小松原支部 乳がんセミナー | 2016 | 5 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 押真由美 | 末永淳子 | 和田小学校家庭学級 | 2016 | 5 | 鹿児島 |
講師 | 「知っておきたい乳がんのこと~あなたや大切な人を守るために~」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 金光秀一 | 原良田愛弓 | アフラック奄美乳がんセミナー | 2016 | 5 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 末永淳子 | 桜丘東小学校家庭学級 | 2016 | 6 | 鹿児島 |
講師 | 「知っておきたい乳がんのこと~あなたや大切な人を守るために~」 | 佐藤 睦 | メットライフ生命乳がんセミナー | 2016 | 7 | 鹿児島 | |
講師 | 乳がんを含むがんの知識 がん患者とその家族への支援 | 江口恵子 | 深江亜衣 | 鹿児島郡学校保健会・養護教諭部会研修会 | 2016 | 7 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 久保 恵子 | アフラック乳がんセミナー | 2016 | 8 | 鹿児島 |
講師 | 「知っておきたい乳がんのこと~あなたや大切な人を守るために~」 | 佐藤 睦 | メットライフ生命乳がんセミナー | 2016 | 8 | 福岡 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」 | 財部マチ子 | 梶尾 徳美 | 鹿児島市子育て支援センター講座 | 2016 | 8 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 末永淳子 | 朝日生命鹿児島支社 乳がんセミナー | 2016 | 8 | 鹿児島 |
講師 | いまさら聞けない乳がんの基本 | 相良安昭 | アフラックアソシエイツ会 | 2016 | 9 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 池野知子 | 末永淳子 | 住友生命指宿支部 乳がんセミナー | 2016 | 9 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 末永淳子 | 朝日生命鹿屋営業所 乳がんセミナー | 2016 | 9 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 朝日生命川内営業所 乳がんセミナー | 2016 | 10 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | アロハハワイアンフェスタ | 2016 | 10 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 池野知子 | 末永淳子 | 宇宿小学校家庭学級 | 2016 | 10 | 鹿児島 |
講師 | 知っておきたい!乳がん検診最新のがん検診「MR-PET」 | 戸崎光宏 | 第13回かごしま女性医療フォーラム | 2016 | 10 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子、池野和子 | 原良田愛弓 | 第13回かごしま女性医療フォーラム | 2016 | 10 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 原良田愛弓 | KYTピンクリボンチャリティレディースゴルフ | 2016 | 10 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 久保恵子 | 松原町内会婦人部 | 2016 | 10 | 鹿児島 |
講師 | 健康寿命を伸ばそう!実践アンチエイジング教室 | 小畑千夏 | 鹿児島銀行セミナー | 2016 | 10 | 鹿児島 | |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 久保恵子 | 伊佐保育連合研修会 | 2016 | 11 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 末永淳子 | 城南小学校家庭学級 | 2016 | 11 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 藤尾麻衣子 | ホクトピンクリボンキャンペーン | 2016 | 11 | 鹿児島 |
講師 | ピンクリボンセミナー「女性の健康と乳がん」「乳がん体験者からのメッセージ」 | 財部マチ子 | 梶尾徳美 | 大勝病院職員厚生会 | 2016 | 12 | 鹿児島 |
講師・啓発活動 健診事業部-2015年
発表形式 | 演題名 | 発表者名 | 依頼者 | 開催年 | 開催月 | 開催地 |
---|---|---|---|---|---|---|
講演 | 乳がん予防と自己検診法 | 金光秀一 | 与論町 | 2015 | 2 | 与論町 |
講演 | 知っておきたい乳房の病気 | 佐藤 睦 | 大口市 | 2015 | 2 | 大口市 |
講演 | 知っておきたい乳房の病気 | 川野純子 | 東串良町 | 2015 | 4 | 東串良町 |
講演 | 知っておきたい乳房の病気 | 川野純子 | 大崎町 | 2015 | 7 | 大崎町 |
講演 | 乳がん治療とリンパ浮腫のケア | 奥原 薫 | 大口市 | 2015 | 9 | 大口市 |
講演 | 乳がん治療の現状と乳がん検診について | 相良安昭 | 伊佐市 | 2015 | 11 | 伊佐市 |