医学書院「生きる!」を支えるACPに相良安昭医師・江口惠子看護師が執筆いたしました。

・第3章 ACPを実践する
 疾患編(乳がん患者さんのACP) ―相良安昭医師・江口惠子看護師

・第4章 よりよいACPを実践するために
 多職種によるACP支援チームの立ち上げ ―江口惠子看護師

本書には、ACPの定義や倫理的視点、制度的枠組みに加え、実践的な支援の工夫や対話の手引き、そして現場で直面する葛藤へのアプローチまで、多様な視点が織り込まれています。

ぜひご一読ください。

医学書院「生きる!」を支えるACP


この度、さがらウィメンズヘルスケアグループは、熊本県「社会医療法人愛育会 福田病院 ブレストセンター」 (理事長:福田 稠)を九州の中心エリアにおけるグループ施設として、認定いたしました。

福田病院は、周産期医療では、地域周産期母子医療センターの認定を受け熊本県の周産期医療の一翼を担い、2024年の年間分娩件数は3,833件(熊本県出生数の3人に1人)と全国でもトップクラスの実績を誇っています。

その中で、2025年7月1日より新たに「ブレストセンター」を開設し、乳がん検診から診断、治療、手術まで一貫した体制が整え、同センターがグループへ加盟することにより、熊本県下において不妊治療から婦人科、周産期医療、更に乳がんの検診や診療、治療の幅広い拡がりで、今まで以上に施設の役割を大きく担う病院として進化していきます。

福田病院ホームページ

ニュースリリース(PDF)


形成外科では、しみ・あざのレーザー治療に加え、電気メスなどによるホクロやイボの治療も開始いたします。
施術内容や料金など詳しくは、形成外科 美容外来ページをご確認ください。

美容外来(形成外科)

女性医師が対応いたします。気になる症状がございましたら、お気軽にご相談ください。


野元 清子 医師 (第3・4土曜日 午前)


柳瀬 桜子 医師 (金曜日 午前)


相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00