健診コース 検査内容 一覧 (2025年4月1日改定)



◆レディースドック/26,500円(税込)


婦人科・乳腺・甲状腺と女性に多い疾患を、もれなくチェック。通常の健康診断ではカバーされていない女性検診が充実したコースです。



検査項目 検査内容
婦人科 子宮頸部細胞診検査、超音波検査(卵巣・子宮)、骨密度検査
乳腺 3Dマンモグラフィ、超音波検査(乳腺)
甲状腺 超音波・TSH検査

  • 婦人科オプションの「HPV(ヒトパピローマウイルス)検査」は、+4,675円(税込)です。

◆プレコンセプションケア/36,000円(税込)

プレコンセプションケアとは、若い世代のためのヘルスケアであり、将来のライフプランを考えて日々の生活や健康管理を意識することで、より豊かな人生につながります。



検査項目 検査内容
身体計測 身長・体重・BMI・体脂肪
循環器 血圧
骨密度検査 骨密度
血液一般 赤血球、白血球、ヘマトクリット、血色素量、血小板数、MCV、MCH、MCHC、血清鉄、UIBC、フェリチン
肝機能 総蛋白、アルブミン、A/G比、蛋白分画、総ビリルビン、直接ビリルビン、ALP、AST、ALT、γGTP、LDH、 コリンエステラーゼ
腎機能 尿素窒素、クレアチニン、eGFR,
尿酸 尿酸
脂質代謝 総コレステロール、中性脂肪、HDL-コレステロール、LDLコレステロール、nonHDLコレステロール
糖代謝 血糖、HbA1c
甲状腺 TSH、FreeT4
電解質 ナトリウム、カルシウム、無機リン、血清クロール、カリウム
尿 蛋白、糖、潜血、PH,沈渣、ウロビリノーゲン、ケトン体、尿比重
免疫 CRP、RA、HBs抗原、HBs抗体、HCV抗体、梅毒TPHA、 麻疹ウイルス抗体、水痘・帯状ヘルペスウイルス抗体、ムンプスウイルス抗体、風疹ウイルス抗体
栄養 葉酸、亜鉛、250HビタミンD

プレコンセプションケアパンフレット

◆人間ドック/47,250円(税込)

全身の健康状態を幅広くチェックできるスタンダードなコースです。忙しい方にもおすすめのスピーディーな半日ドックで、自覚症状がないまま進行しがちな病気の早期発見と予防につなげます。

  • 胃の検査を受けられた方にお食事を提供しています。



検査項目 検査内容
医師診察 内科診察
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲・体脂肪・肥満度
聴力 聴力(1000・4000)
眼科 視力、眼底、眼圧
呼吸器 胸部X線(2方向)、肺機能検査
循環器 血圧、心電図(安静時)、心拍数
消化器 胃部X線(胃透視)※胃カメラに変更は+3,800円、超音波(胆・肝・膵・腎)
糖尿病 空腹時血糖、HbA1c
膵機能 血清アミラーゼ
尿 蛋白、糖、潜血、PH、沈渣
便 潜血反応(2日分)
血液一般 赤血球、白血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC
血清学 CRP、HBS抗原、HCV抗体
肝機能 GOT、GPT、LDH、ALP、γ−GTP、総蛋白、アルブミン、A/G比総ビリルビン
脂質 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
腎機能 クレアチニン、尿素窒素
痛風 尿酸

◆人間ドック+レディースドック/64,300円(税込)

スタンダードな人間ドックにレディースドックを組み込んだ、女性にやさしいセット価格のコースです。

  • 胃の検査を受けられた方にお食事を提供しています。


検査項目 検査内容
医師診察 内科診察
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲、体脂肪、肥満度
聴力 聴力(1000・4000)
眼科 視力、眼底、眼圧
呼吸器 胸部X線(2方向)、肺機能検査
循環器 血圧、心電図(安静時)、心拍数
消化器 胃部X線(胃透視)※胃カメラに変更は+3,800円、超音波(胆・肝・膵・腎)
糖尿病 空腹時血糖、HbA1c
膵機能 血清アミラーゼ
尿 蛋白、糖、潜血、PH、沈渣
便 潜血反応(2日分)
血液一般 赤血球、白血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC
血清学 CRP、HBS抗原、HCV抗体
肝機能 GOT、GPT、LDH、ALP、γ−GTP、総蛋白、アルブミン、A/G比、総ビリルビン
脂質 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
腎機能 クレアチニン、尿素窒素
痛風 尿酸
婦人科 子宮頸部細胞診、超音波(卵巣・子宮)、骨密度
乳腺 3Dマンモグラフィ、超音波(乳腺)
甲状腺 超音波・TSH

◆生活習慣病予防健診/30,000円(税込)

生活習慣病の予防と早期発見を目的としたコース。高血圧、高脂血症、肥満、糖尿病など、自覚症状を伴わない生活習慣病は早期に発見し、生活習慣の改善や治療を行うことが大切です。

  • 胃の検査を受けられた方にお食事を提供しています。



検査項目 検査内容
医師診察 内科診察
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲、体脂肪
聴力 聴力(1000・4000)
眼科 視力
呼吸器 胸部X線
循環器 血圧、心電図(安静時)
消化器 胃部X線(胃透視)※胃カメラに変更は+3,800円
糖尿病 空腹時血糖
膵機能 血清アミラーゼ
尿 蛋白、糖、潜血
便 潜血反応(2日分)
血液一般 赤血球、白血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板、MCV、MCH、MCHC
血清学 HBS抗原
肝機能 GOT、GPT、γ−GTP
脂質 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
腎機能 クレアチニン

◆基本健診/14,700円(税込)

標準的な健康診断で、体型変化や身体の基本的な機能をチェックし、病気の兆候がないかを調べます。年に一度の健康診断等にご利用ください。



検査項目 検査内容
医師診察 内科診察
身体計測 身長、体重、BMI、腹囲
聴力 聴力(1000・4000)
眼科 視力
呼吸器 胸部X線
循環器 血圧、心電図(安静時)
糖尿病 血糖(空腹時または随時)
膵機能 血清アミラーゼ
尿 蛋白、糖、潜血
血液一般 赤血球、白血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板
血清学 HBS抗原
肝機能 GOT、GPT、γ−GTP
脂質 総コレステロール、中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
腎機能 クレアチニン

オプション検査

病気のリスクまで調べられるように、豊富なオプション検査をご用意。気になる部位の検査をコースに追加して、自分だけのオリジナル健診プランをつくることもできます。



◆婦人科・乳腺・甲状腺オプション


子宮頸部細胞診検査 6,380円(税込)
子宮・卵巣超音波検査 5,885円(税込)
HPV検査
※子宮頸部細胞診と併用の方限定
4,675円(税込)
骨密度検査 2,500円(税込)
3Dマンモグラフィ検査 6,835円(税込)
乳腺超音波検査 5,335円(税込)
甲状腺検査
(超音波・TSH (血液)検査)
8,030円(税込)
  • 妊娠中や妊娠の可能性のある方は、3Dマンモグラフィ検査、婦人科検診、骨密度検査はできません。
  • 選択されたコースによっては、オプションを付けることができない場合もございます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
◆血液検査オプション


腫瘍マーカー
 PSA(前立腺がん) CEA(消化器系がん)CA19-9(膵臓がん) CA15-3(乳がん)CA125(卵巣がん)
各3,500円(税込)
肝炎 HBS抗原 2,320円(税込)
肝炎 HCV抗体 3,210円(税込)
貧血検査 (赤血球・ヘモグロビン・ヘマトクリット) 250円(税込)

HbA1c(過去1〜2ヶ月の平均血糖値) 650円(税込)
RA(リウマチ) 500円(税込)
ピロリ菌検査 (血清中ヘリコバクターピロリ抗体) 2,200円(税込)
ペプシノゲン 2,700円(税込)
ABC検査(胃がんリスク検査) 4,400円(税込)
風しん抗体検査 3,500円(税込)
LOX-index ロックス・インデックス (脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク検査) 14,600円(税込)
APOE遺伝子検査(認知症リスク検査) 17,500円(税込)
MCIスクリーニング検査(軽度認知障害のリスク検査) 23,000円(税込)
  • 選択されたコースによっては、オプションを付けることができない場合もございます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
◆その他のオプション


聴力検査(オージオメーター) 1,250円(税込)
心電図検査 1,800円(税込)
肺機能検査 1,980円(税込)
眼底検査 1,500円(税込)
眼圧検査 1,000円(税込)
腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・腎臓・脾臓・膵臓の検査) 5,885円(税込)
腸内フローラ検査 21,350円(税込)
胃カメラ検査 15,570円(税込)
胃部X線検査(胃透視) 11,770円(税込)
胸部X線検査(レントゲン) 2,200円(税込)
肺がんCT検査 10,230円(税込)
内臓脂肪CT検査 3,520円(税込)
MRI検査(頭頸部・腹部・骨盤) 各27,500円(税込)
  • 妊娠中や妊娠の可能性のある方は、肺機能検査、胃部X線検査、胸部X線検査、肺がんCT検査、内臓脂肪CT検査、MRI検査はできません。
  • 選択されたコースによっては、オプションを付けることができない場合もございます。ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

人間ドック ウェルライフ(さがらパース通りクリニック7F)

099-224-1816

受付時間
月〜金曜 9:00−17:00
土曜   9:00−12:00
日曜・祝日および年末年始(2025年12月30日~2026年1月4日)はお休みです。


相良病院・さがらパース通りクリニック・人間ドックウェルライフの2021年大型連休(GW)中の外来診療は、下記の通りとなります。

  • 4月29日(祝) 休診
  • 4月30日(金) 通常診療
  • 5月1日 (土) 通常診療(一部診療科のみ午前診療)
  • 5月2日 (日) 休診
  • 5月3日 (祝) 休診
  • 5月4日 (祝) 休診
  • 5月5日 (祝) 休診

なお休診日は、博愛会外来予約センターと相良病院1階アピアランスセンターもあわせて休業し、相良病院1階トモニワカフェは休診日に加えて5月1日(土)も店休日となります。

皆様にはご不便をお掛け致しますが、あらかじめご了承いただきますよう何卒よろしくお願いいたします。


休診中の緊急のお問い合わせ先

相良病院 代表電話

099-224-1800


がん医療に携わる医師のための緩和ケア研修会(PEACE)を開催します。
参加を希望される方は、事前の「eラーニング修了」が必須です。

がん医療に携わる医師のための
緩和ケア研修会(PEACE)

  • 日 時:2021年6月27日(日)9:00~17:30
  • 場 所:相良病院11F はくあいホール
  • 対象者:がん診療に携わる医師・歯科医師・看護師・MSW・臨床心理士・薬剤師・理学療法士・作業療法士等
  • 募集人数:12名
  • 参加費:無料(昼食、お飲み物は各自でご準備ください)
  • 申込締切日:5月28日(金) 16時必着
  • 申込受付は終了いたしました。

タイムテーブルや申込方法は、下記の申込用紙(PDF)をダウンロードのうえご確認ください。

緩和ケア研修会「PEACE」申込用紙(PDF)


医学書院が発行する「月刊 看護管理」31巻5号(2021年5月号)に、社会医療法人博愛会 顧問 江口惠子看護師の対談記事が掲載されました。

■巻頭シリーズ
【石垣靖子氏対話シリーズ】看護と倫理 尊厳を護るケアの担い手として⑮
治療法の進歩に伴い変化する現場を,看護管理者として支える――個別化医療と意思決定支援

医学書院 月刊『看護管理』31巻5号(2021年5月号)
https://www.igaku-shoin.co.jp/journal/686


掲載日:2021年4月26日

平素より、さがらパース通りクリニック「人間ドックウェルライフ」をご利用いただき、ありがとうございます。

当院でMR-PET検査を受けられる方、ご予約を検討されている方へご案内いたします。

新型コロナウイルスワクチン接種後は副反応(わきの下のリンパ節の腫れ)に伴い、MR-PET検査の結果・診断に影響を及ぼす可能性があると言われております。

そこで、より適切な検査とより正しい診断のため、新型コロナウイルスワクチン接種後に当院でMR-PET検査を受ける場合は、接種から6週間以上の間隔をあけていただきますようお願い申し上げます。

なお、ご質問やご不明な点がございましたら下記までお問い合せください。ご理解、ご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。

社会医療法人 博愛会 
さがらパース通りクリニック
人間ドック ウェルライフ

参考リンク

・日本癌治療学会,日本癌学会,日本臨床腫瘍学会(3学会合同作成)
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とがん診療についてQ&A -患者さんと医療従事者向け ワクチン編 第1版-

Q5:ワクチンの副反応に「接種した側のわきのリンパ節の腫れ」があるといいます。乳がんの術後です。気をつける点を教えてください。

http://www.jsco.or.jp/guide/index/page/id/300#qa

お問い合わせ先

さがらパース通りクリニック 人間ドックウェルライフ

099-239-5366(さがらパース通りクリニック 代表電話)

099-224-1816(人間ドック ウェルライフ 予約電話)

お問い合わせ受付時間
月~金曜 9:00~17:00
土曜   9:00~12:00
※夜間・土曜午後・日祝日休み

コロナワクチン接種後のMR-PET検査について(PDF)


相良病院
〒892-0833  鹿児島市松原町3-31
Tel.099-224-1800 Fax.099-224-3921

さがらパース通りクリニック
〒892-0838  鹿児島市新屋敷町26-13
Tel.099-239-5255 Fax.099-239-5266

外来予約センター

Tel.099-224-0489 

[受付時間]月〜金曜日 8:30〜17:00 土曜日 8:30〜12:00