【重要】当院受診・入院を控えた患者さんへ
2021年1月12日更新
2020年11月から鹿児島県は、新型コロナウイルス感染症と季節性インフルエンザの同時流行に備えた受診・相談体制を変更することになりました。当院でも感染対策を強化しております。
当法人施設の受診・入院を控えた方で、下記症状がある場合は、「相談・受診の目安」に沿って、患者さんご自身でかかりつけ医などの医療機関や保健所の受診・相談センターへ相談・受診をお願いいたします。
下記の場合、受診・入院予定施設に必ず連絡をお願いたします。
- かかりつけ医などの医療機関や保健所の相談・受診センターへ相談や受診をした場合
- 受診・入院当日の朝、風邪症状がある場合
- 「相談・受診の目安」に記載されている症状がある方は、受診や入院が延期となる可能性がありますので、早めにご連絡ください。
- なお、病気による症状の可能性もありますので、判断に迷う場合はご相談ください。
入院予定の患者さんへお願い
入院予定の患者さんで、下記に当てはまる方は、医師の指示のもと入院前にPCR検査を行います。
- 全身麻酔で手術を受ける方
- 上記の方は、入院1~3日前、平日午前中にご来院いただき、PCR検査を行います。ご協力をお願いたします。
- 検査結果により、入院・手術日が延期になることがあります。あらかじめご了承ください。
- 上記以外にも医師の指示のもと、PCR検査を行う場合があります。入院前14日以内に居住地域以外へ行かれた方は、ご連絡をお願いいたします。
連絡先
・相良病院 代表電話 099‐224‐1800
・相良病院 2階外来 099-210-7621
・相良病院 3階外来 099‐210‐7821
・相良病院 5階ブレストセンター 099‐224‐1810
・さがらパース通りクリニック 099-239 -5255
専門家会議より示された「新しい生活様式の具体例」を参考にして日常生活をお過ごしください。