【研究成果】第30回国際リンパ学会、第9回日本リンパ浮腫治療学会学術総会、第45回日本静脈学会総会受賞
坂井 勇仁医師が、第30回国際リンパ学会「Oral Presentation Award」、第9回日本リンパ浮腫治療学会学術総会「優秀演題賞」、第45回日本静脈学会総会「v-WIN Scientific Award」を受賞いたしました。
第30回国際リンパ学会(30th ISL World Congress of Lymphology)「Oral Presentation Award」
「Supraclavicular Lymphatic Pathway Changes with Upper Extremity Lymphedema Progression」
上肢リンパ浮腫の進行に伴う鎖骨周囲リンパ経路の変化
30ᵗʰ ISL World Congress of Lymphology
第9回日本リンパ浮腫治療学会学術総会 「優秀演題賞」
「ICGリンパ管造影検査による全身の体表面集合リンパ流分水嶺の検証と その臨床への応用方法 」
第45回日本静脈学会総会 International session 「v-WIN Scientific Award」
「The anatomy of deep and superficial collecting lymph vessels in upper/lower extremity and changing of them in lymphedema progression」
上肢・下肢の深・浅集合リンパ管の解剖とリンパ浮腫の進行に伴う変化
- 昨年に引き続き、2年連続受賞
受賞の言葉
この度は世界最大規模の学会をはじめとして、この様な栄誉ある3つの賞を賜り、リンパ浮腫診療に携わるものとして身の引き締まる思いです。
今後も他院との連携を深め、より質の高い医療を患者の皆さんにお届けできるよう、誠心誠意努めて参ります。

