栄養士・調理師・調理補助
栄養管理部では、味はもちろん彩りや盛り付けにも工夫を凝らし、美味しさと栄養バランスに配慮したメニューの提供に努めています。最新機器を導入した衛生的な厨房で、効率的に調理を行うことができます。
調理師または栄養士 正職員1名
職務内容 | 入院患者さんのお食事と職員食の準備・調理・盛り付け・片付け等一連の業務 ※朝・夕:80食、昼:210食 ※栄養士の方も調理業務が主となります。 |
---|---|
資 格 | 栄養士または調理師免許取得者 ※栄養士または調理師の実務経験者歓迎 ※調理に研求心があり、衛生観念がある方 |
勤務時間 | 【シフト制】 5:30~15:00(休憩120分)、10:00~18:30、11:00~19:30 ※時間外労働あり 月平均10時間 |
基本給 | 基本給+資格手当 (160,000円~278,000円) |
手 当 | 通勤手当(上限16,000円)、時間外勤務手当、扶養手当 |
休 日 |
4週8休超(年間109日) 有給休暇、リフレッシュ休暇(4月1日在籍で年4日) 年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後育児休業 介護休業、子の看護休暇、感染症に罹患した場合の特別休暇 有給前借・時間有給制度 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年3回 |
福利厚生 |
短時間常勤(小学生以下の子を持つ方) 院内保育園・病児保育(職員無料)、女子寮 ユニフォーム貸与 永年勤続表彰金(5年ごと) 慶弔金(結婚祝金・出産祝金・入院見舞金・香典) 食事補助(職員給食) 定期健康診断、予防接種(インフルエンザ・肝炎ワクチン) レクレーション(ビアガーデン・忘年会) よかセンター鹿児島加入、サークル活動(英会話・テニス・フラダンス)
|
駐車場 | お子さんを院内保育園に預ける方のみ、駐車場利用可能です。 |
管理栄養士 現在、募集はありません
調理補助 正職員1名
職務内容 | ・盛り付け ・調理器具、食器の洗浄 ・野菜の下処理 ・その他付随する業務 |
---|---|
資 格 | 不問(高卒以上) |
勤務時間 | 【シフト制】 9:30~18:00、10:00~18:30、11:00~19:30 ※時間外労働あり 月平均10時間 |
基本給 | 150,000円~200,000円 |
手 当 | 通勤手当(上限16,000円)、時間外勤務手当、扶養手当 |
休 日 |
4週8休超(年間109日) 有給休暇、リフレッシュ休暇(4月1日在籍で年4日) 年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後育児休業 介護休業、子の看護休暇、感染症に罹患した場合の特別休暇 有給前借・時間有給制度 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年3回 |
福利厚生 |
短時間常勤(小学生以下の子を持つ方) 院内保育園・病児保育(職員無料)、女子寮、ユニフォーム貸与 永年勤続表彰金(5年ごと) 慶弔金(結婚祝金・出産祝金・入院見舞金・香典) 食事補助(職員給食) 定期健康診断、予防接種(インフルエンザ・肝炎ワクチン) レクレーション(ビアガーデン・忘年会) よかセンター鹿児島加入、サークル活動(英会話・テニス) |
駐車場 | お子さんを院内保育園に預ける方のみ、駐車場利用可能です。 |
食器洗浄 パート1名
職務内容 | ・食器洗浄 ・調理場内の清掃 ・その他付随する業務 |
---|---|
資 格 | 資格不問 |
勤務時間 | ①9:00~13:00 ②9:00~14:00 ③9:00~16:30 *①②のシフト制(週4~5日:休憩なし) 又は③のみ(週3日:休憩60分) ※週20時間未満の勤務です |
週所定労働日数 | 週3~5日 *平日のみの勤務可(土日勤務できれば尚可) |
時 給 | 1,000円 |
手 当 | 通勤手当(上限16,000円) |
福利厚生 |
院内病児保育園、ユニフォーム貸与 永年勤続表彰金(5年ごと) 食事補助(職員給食) 定期健康診断、予防接種(インフルエンザ・肝炎ワクチン) レクレーション(ビアガーデン・忘年会) よかセンター鹿児島加入、サークル活動(英会話・テニス)
|
ご応募・お問い合わせ
【中途採用の方】 | 履歴書・職務経歴書・資格免許証の写しを送付ください。 |
---|---|
【送付先】 | 〒892-0845 鹿児島市樋之口町3-28 かじやまちの杜ビル3F 社会医療法人博愛会 事業本部 人事課宛 |
お問い合わせ先
社会医療法人博愛会 事業本部
099-224-1811
099-227-3201