歯科衛生士
がんの手術や治療を円滑に進めるためには、口腔内の環境を整えることが大切です。
歯科口腔外科では、院内の各診療科やかかりつけの歯科医院と連携し、入院・治療前から口腔トラブル予防のための診療を開始するとともに、口腔内に関わる苦痛の軽減と療養生活の質の維持向上に努めています。
歯科衛生士 2024年度新卒採用 正職員1名
職務内容 | 歯科衛生士業務全般 その他付随する業務 |
---|---|
対象の方 | 2024年3月歯科衛生士免許取得見込みの方 |
勤務時間 | 【シフト制】 1日7.5時間 週37.5時間勤務 |
給 与 | 基本給+資格手当:207,000円(大学卒)205,000円(専門学校卒) |
手 当 | 通勤手当(上限16,000円)、時間外勤務手当 |
昇給・賞与 | 定期昇給/年1回(1,000円~10,000円)
賞与/年3回(7月・12月・3月)前年度実績3.5~4.5ヶ月分 |
休 日 | 4週8休超(年間109日)、有給休暇、リフレッシュ休暇(4月1日在籍で年4日) 年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後育児休業、介護休業 子の看護休暇、感染症に罹患した場合の特別休暇、有給前借・時間有給制度 |
退職金 | 勤続3年以上の場合支給 |
加入保険 | 社会保険・雇用保険・鹿児島県病院企業年金基金 |
福利厚生 |
女子寮(法人所有5階建てマンション・個室)、ユニフォーム貸与 永年勤続表彰金(5年ごと)、慶弔金(結婚祝金・出産祝金・入院見舞金・香典) レクレーション(ビアガーデン・忘年会)、食事補助(職員給食) 定期健康診断、予防接種(インフルエンザ・肝炎ワクチン) 短時間常勤(小学生以下の子を持つ方)、院内病児保育園 よかセンター鹿児島加入、サークル活動(英会話・テニス)
|
ー選 考
【採用試験日】 | 書類提出後、連絡・調整いたします。 |
【試験内容】 | 適正検査(WEBSPI)、面接 |
【試験場所】 | 社会医療法人博愛会 相良病院(鹿児島市松原町3-31) |
ーご応募
履歴書・卒業見込証明書・成績証明書を下記宛先へ送付ください。
※履歴書には、パソコン受信可能なメールアドレスをご記入ください。
※2023年12月27日(水)必着
【送付先】
〒892-0845 鹿児島市樋之口町3-28 かじやまちの杜ビル3F
社会医療法人博愛会 事業本部 人事課宛
歯科衛生士 中途採用 パート2名
勤務条件(パート)
職務内容 | 歯科衛生士業務全般 その他付随する業務 |
---|---|
資 格 | 歯科衛生士免許取得者 |
勤務時間 |
●日勤【シフト制】 9:00~17:30 の間で4~6時間程度 ※週20時間未満で調整します ※勤務時間・日数相談可能です |
給与 | 時給 1,300円 |
手 当 | 通勤手当、時間外手当 |
週所定労働日数 | 週3~4日程度 |
福利厚生 |
院内病児保育園・病児保育(職員無料)、ユニフォーム貸与 永年勤続表彰報奨金(5年ごと) 食事補助(職員給食) 予防接種(インフルエンザ・肝炎ワクチン) レクレーション(ビアガーデン・忘年会) よかセンター鹿児島加入、サークル活動(英会話・テニス)
|
歯科助手・受付 現在、募集はありません
ご応募・お問い合わせ
応募方法
【書類選考】 | 履歴書・職務経歴書・歯科衛生士免許証の写しをご送付ください。 |
---|---|
【送付先】 | 〒892-0845 鹿児島市樋之口町3-28 かじやまちの杜ビル3F 社会医療法人博愛会 事業本部 人事課宛 |
お問い合わせ先
社会医療法人博愛会 事業本部
099-224-1811
099-227-3201